2018年5月26日土曜日

アルストロメリアフェア雑感

現在JA上伊那で最も出荷量の多いものはアルストロメリアです。その数一年間で約1,300万本ほど。10トンの大型トラックに積み込めるアルストロメリアは4万本ほどですので、えーっと、325台分くらいですね。もちろん一箱に入ってる数によって変わるんですけどね。

(個人的な小声)
ある方面からは出荷の小ロット化が求められます。その方が売りやすい、分けやすい、なるほどです。一箱本数を半分にすれば運賃は倍かかるんですけどね。
と思ったら他方面からは、今まで一本あたりで徴収していた手数料に加え、追加で問答無用に一箱あたりの手数料も徴収するとお達しがありました。
どっかの誰かが儲かるのか、それとも生産側に渡る金額を少しでも削るのが趣味の人とかが居るんですかねぇ?
まあ、どーでもいいや(へらへら)

えっと、何でしたっけ?結局世の中を動かしてると勘違いした人の思いつきとワガママで世の中が動いている話しでしたっけ?
あー違う違う、アルストロメリアの話しでした。

そんなわけでとにかくたくさんあるわけですが、お陰さまで一緒に仕事をしていただける多くの方々に恵まれて、楽しく全国へ送り届けているわけです。
その方法の一つとして、いろんなお店で産地フェアなるものを開催させていただいています。法被を着て、風船を配りつつアルストロメリアを販売するお仕事です。

実は本日ただ今もその帰路でありまして、今まさにスーパーあずさが八王子に辿り着かんとしています。帰路にブログ更新なんてなんだか意識高い系みたいですね。いやスマホでポチポチなのでそんなカッコ良くないですけど。

んで、本日を持って今シーズン前半のアルストロメリアフェアも一段落でして、ここに一言そのお礼を書こうと思ったのですが、脱線事故でなんだか良くわかんなくなりましたね。うん。電車に乗ってるときに脱線事故とか縁起が悪いんで止めてください。

ちなみに私こと暫定管理人、かつてはフェアに行くと「疫病神」の名を欲しいままにしていました。
私のビジュアルが悪いとか、顔が不景気だとか、声に覇気がないとかじゃなくその日に限って雨が降るとか地元の行事があってお客様が来ないとか、そんなことが重なりましてね。

でも!今年は!どこもソコソコ好調!

しかも今回のお店は数あるフェアの中でも折り紙つきの優良店、ここ何回か午後イチ完売祭りが定説だって!楽しみ☆

…なんかお客様少なくない?
いやよく買っていただけるんだけど…。
特に、土曜日なのに子ども連れがいないよね?

店員さん「今日、近所の学校で一斉に運動会だって!」

!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
キタ!最後にキタ!

疫病神の面目躍如を持ちまして、アルストロメリアフェアは秋のお楽しみ。
どっとはらい。

いや、それでも完売とまでは行きませんが良く売れたんですけどね。

2018年5月15日火曜日

いいね!(o´∀`)b

先日来、TwitterやらInstagramやらを使ってみてる最中です。
主にはInstagramですかね。適当に写真を載っけてタグ付けしてハイ終わり!特にコメントやら雑談もなく、タグを辿って外国からも♡をいただけるのが楽チンかつ面白いところです。
今のところ手持ちの中から花の写真を3枚くらいづつ載せていますが、早くもネタ切れが見えつつあるのが恐ろしい、またはネタ切れ前に自分が飽きる可能性も危惧されていますが。

ところでこう言った感じでSNSを使うのは今更感満載なのかも知れませんがこれには事情がありまして。
数年前からFacebookページは使っているのですが、この新しいネットワークにゴチャゴチャ五月蝿いヤツが少なからずいたんですね。やれこんなところと取引してるのかだの、やれ宣伝ばっかりで肝心の品物が大したことないだの、アレヤコレヤです。Facebookページ作成時点で他のSNSも視野に入っていたんですが、まあなんですか、メンド臭くなったわけです。
情報なんて出してナンボであって誰かを依怙贔屓したくもないし、誰かのために発信してるつもりも無いのです。しかし見ていただいた方うちのホンのひと握りの誰か、もちろんSNSは基本匿名ですが、その誰かは自分一人が利益を得られないと言う理由のみで人を貶めることを厭わないんですね。

だから少し出遅れました。
が、自分でテスト運用してみてその有効性と面白味が得られたので使ってみてる、と言うわけです。

もちろんゴチャゴチャ五月蝿い人はココなんて見てないと思いますが、もうそんなの気にしません。文句があったら一言言わせていただきますね。

うっせー!

2018年5月6日日曜日

はるうらら

今年の春はなんだかいろんなものが早まっておりまして。
農業と言う仕事の一端に携わっていなければなんと言うこともないのですが、携わる身としては良いこと悪いことが同時に襲ってくる困った状況とも言えます。

では今年の天気はどうかと申しますと、現在までのところとんでもなく暖かく、いろいろなものがいつもより早く生育しています。
例えば早春の風物詩、スノーボール(オオデマリ)なんかが良い例ですね。ハウスの中ではなくお外で生育をするものですが、これがいつもの年なら5月10日前後から出荷が始まります。それがなんと今年の出荷は4月28日から。約2週間ほど早く始まっています。と言うか、4月のうちに出荷が始まるなんて初めてじゃない?

もっと身近なもので言うと桜でしょうか。
ちょうど地元に桜の名所・高遠城址公園がありますので調べてみましたよ。
(出典・高遠さくら祭り公式ページhttps://takato-inacity.jp/h30/

H30 H29 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 H21
開花日 4/1 4/10 4/3 4/5 4/8 4/1 4/16 4/13 4/5 4/6
見頃 4/5 4/19 4/7 4/9 4/16 4/10 4/22 4/18 4/11 4/10

いかに全てが早いかお分かりいただけたでしょうか。
でもって、これにJA上伊那の露地品目の代表、鉄砲百合の出荷開始日を重ね合わせてみたわけです。

H30 H29 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 H21
開花日 4/1 4/10 4/3 4/5 4/8 4/1 4/16 4/13 4/5 4/6
見頃 4/5 4/19 4/7 4/9 4/16 4/10 4/22 4/18 4/11 4/10
鉄砲開始 - 6/18 6/9 6/7 6/15 6/6 6/19 6/15 6/15 6/14

わかります?わかりますこの面白さ!
自然って上手くできてるなあ、と非常に感心してしまうわけです。

もちろんまだまだ寒い日もありますし、今年がどうなるかなんで誰にもわかりません。が、経験とデータを照らし合わせればまだまだ面白い事が起こせそうだな、なんて思うわけです。上のデータから今すぐ何かを導き出すスキルを持っていない自分は残念賞ですけど。

ところで上のデータを見る上で昭和の時代の開花情報も掲載されていたんですが、過去には5月上旬まで咲いていた年もチラホラ見受けられるようで。のんべんだらりと日々を過ごしているのでよくわかりませんでしたが、確実に環境は変わってるんですねえ。